堀込幸枝講師個展始まる

水曜日、土曜日を中心に会員皆さまのご指導をさせていただいております堀込講師が 1月14日~28日迄、中央区京橋3-3-10 第1下村ビル1階の GALLERY TSUBAKI で個展を開催しております。 TEL03-32 […]

続きを読む...

ハルナ会員の静物油彩画

メッツ絵画教室主任講師の小屋です。ハルナ会員の新作静物油彩画のご紹介です。古い銅製のフライパンとニンニクと唐辛子の束、ベージュの布をハルナ会員独特のゆったりとした調子の幅がある表現でまとめました。デッサン力を感じる作品で […]

続きを読む...

藤波会員さまのパステル作品ご紹介

月曜日クラスの会員さま作品をご紹介させて頂きます。 1月は藤波やす子会員のパステル画です 「黄龍」 F6 藤波会員が中国へご旅行されたときに出会った美しい棚田です。 静寂の中にそびえ立つ木々の凛としている姿が印象的で、龍 […]

続きを読む...

2011 フォービズム・ゼミ

メッツ絵画教室主任講師の小屋です。2011年の特別絵画ゼミは「フォービズム・ゼミ」です。マチスやドラン、デュフィの表現にチャレンジして頂きました!   11月20日と27日の2回、連続で開催し、新宿校と銀座校の多くの会員 […]

続きを読む...

企画講習会「水性木版で年賀状」を作る

今年も後わずかとなりましたが教室会員の皆にはお元気で腕をふるって制作の事と思います。 このたび銀座教室の佐竹講師が、来年の年賀状をオリジナル木版画で制作しませんかと、木版画の制作講習会を企画開催しましたのでここに紹介いた […]

続きを読む...

2011.11.9 天王洲アイルでのスケッチ大会

メッツ絵画教室主任講師の小屋です。今年最後のスケッチは天王洲にて行います。今回少人数でアットホームな雰囲気です。今日も一日頑張りましょう。   橋を描く稲葉会員、落ち葉も入れて秋らしさをどう演出するか考えながら進めていき […]

続きを読む...

江口講師の個展ご案内

教室で火曜日と土曜日の指導を担当しております 江口講師が12月11日(日)から24日(土)迄 世田谷区太子堂に有ります ガルリアッシュ で 「A Storyteller」のテーマで個展を開催いたします。 会員の皆さまには […]

続きを読む...

神代植物園スケッチ会―バラを描く―

10月、11月はメッツ絵画教室として個々の講師が屋外写生会を頻繁に開催します。 今回は11月5日土曜日に調布市に有ります都立神代植物園内の秋バラを写生して頂く為、江口講師が企画しましたバラを描く写生会の報告です。     […]

続きを読む...