水曜日朝昼クラス担当の江口です。 今回は9月からメッツの会員になられデッサン画を描き始められた 矢野会員さまの作品をご紹介いたします。 矢野さん作品 一日体験でリンゴのデッサンを描いていただいて終えてから、 […]
続きを読む...水曜日朝昼クラス担当の江口です。 今回は9月からメッツの会員になられデッサン画を描き始められた 矢野会員さまの作品をご紹介いたします。 矢野さん作品 一日体験でリンゴのデッサンを描いていただいて終えてから、 […]
続きを読む...春山会員さまは教室で4年間制作に取り組まれ、会員作品発表会「楽々展」にも 入選なさるまでの実力をつけられました。 今回ご紹介します作品は写真を模写した油彩画です。 お話を聞くと「秋田に行った折に雨の合 […]
続きを読む...こんにちは講師の山本です今回は人物画コースで3回にわたって行われた 浴衣(セミヌード)女性をご紹介します。 一回目ではクロッキーで様々なポーズをとっていただき、 一番人気の高かったポーズで2回にわたって固定ポーズで行いま […]
続きを読む...新宿教室で火曜日昼、銀座教室では9月から水曜日朝・昼、 日曜日朝・昼を担当する事になりました髙村です。 さて今回は、私の使っている筆の紹介などさせていただきます。 この夏から何人かの会員さまがデッサンを卒業され 水彩画や […]
続きを読む...こんにちは。はじめまして。 新しくメッツの講師になりました、森聡です。 初めてブログを書くので、簡単に自己紹介をしたいと思います。 私は美術大学で日本画を専攻していました。 卒業後、数年間を経たの […]
続きを読む...月・金、土曜日を担当しております講師の谷川です。 今回はいつもの大人の教室風景でなく 中学・高校生コースをご紹介します。 デッサン指導の谷川講師と張会員さま 若い時の感性はとても素晴らしいものがあ […]
続きを読む...こんにちは。 講師の中田です。 今回は塩澤瞳会員さまのデッサンを紹介します。モ チーフはラッパを吹くうさぎの置物です。 このモチーフは形をとるのが難しく、 特にうさぎの足元や土台には苦戦しているようで […]
続きを読む...講師の堀込です。 今日は土曜日にお見えになり水彩画を描いておられます 長谷川会員さまの最近の作品をご紹介させていただきます。 長谷川会員さまは大好きな自然の風景をスケッチ出来るようになりたい という目標を持って教 […]
続きを読む...こんにちは。講師の佐々木です。 7月に開催しました企画講習屋外写生会「柴又帝釈天」での スケッチ会のご報告をします。 この屋外写生会は前回教室で開催しました「筆ペンで描く […]
続きを読む...今日は講師の永瀬です。 教室の企画講習会「筆ペンで描く助地講座」のご報告です。 いつも行っております企画講習会での初めは画材の説明から技法を資料を基に 説明しその説明に従い画材を使いこなし基本技術を描くこ […]
続きを読む...