こんにちは、講師の堀込です。 今回は高橋(美)会員さまが赴任先のタイで出会った中学生を 描いたものをご紹介します。 さわやかなグリーンを背景に嬉しそうに和菓子を食べる姿が生き生きと 描かれています。 褐色 […]
続きを読む...こんにちは、講師の堀込です。 今回は高橋(美)会員さまが赴任先のタイで出会った中学生を 描いたものをご紹介します。 さわやかなグリーンを背景に嬉しそうに和菓子を食べる姿が生き生きと 描かれています。 褐色 […]
続きを読む...みなさま、こんにちは。 日曜日担当講師の稲垣です。 今回は中・高校生コースの会員さまの制作風景をご紹介します。 中・高校生コースはデッサンをカリキュラムに沿って特に力を入れて 描いていきます。 3人の制作者は与えられ […]
続きを読む...新宿・火曜日昼、銀座・水、日曜日を担当しております講師の髙村です。 今回は、過日行われました水墨を用いて季節の野菜を描く 講座についてご紹介いたします。 水墨は文字通り墨の黒に水を加えて濃淡を加減しながらつけ […]
続きを読む...こんにちは。講師の谷川です。 今回は齋藤雅史会員さまのデッサン画をご紹介いたします。 この作品は教室に通い始めて2枚目に描かれた作品です。 一つ一つじっくり描かれているので鉛筆の色が大変綺麗です。 リンゴ […]
続きを読む...こんにちは。講師の堀込です。 今回は原会員さまの水彩画をご紹介させて頂きます。 こちらの風景画は原会員さまが旅行先で撮影した写真を基に描きました。 パースに大変苦労しましたが、陽の光が印象的な奥行きのある […]
続きを読む...こんにちは。 木曜日を担当しております講師の小牟田です。 今回ご紹介するのは、中高生コースの内田めぐみ会員さまの作品です。 内田会員さまはご入会いただいた当初から 繊細にモチーフを描かれていらっしゃいました。 ご […]
続きを読む...こんにちは。講師の中田です。 今回は2月22日(水)に開催予定の夢の島熱帯植物館での スケッチ会について下見に行ってきたのでご紹介します。 植物館の中に入ると適度に暖かく、快適にスケッチができるかと思いま […]
続きを読む...大雪が日本各地に猛威を振りまいています。 会員皆さまにはいかがお過ごしでしょうか。 外はとても寒く本来この時期に屋外スケッチ会は開催しないのが 普通です、が、この時期でも暖かくスケッチに適した場所があります。 夢の島 […]
続きを読む...2016年年末に1年を通して制作して頂きました作品の 講評会を開催いたしました。 毎年多くの会員さまにご参加いただくのですが2016年度では 開催日にちが月末の為、会員みなさまのご都合が悪く 少人数での開催となりましたが […]
続きを読む...会員の皆さま、新年あけましておめでとうございます。 水曜日担当講師の森です。 今年も宜しくお願いします。 1月4日水曜日の朝(午前)クラスが新年最初の受講開講日日でした。 当日の様子を少し紹介させて頂きます。 […]
続きを読む...