こんにちは。講師の中田です。 今回は内田会員さまのデッサンをご紹介いたします。 1枚目のモチーフはゴイサギです。 このモチーフは色の差がはっきりしていますが、全身が羽毛で覆われているため、良く 観察しないと表面的 […]
続きを読む...こんにちは。講師の中田です。 今回は内田会員さまのデッサンをご紹介いたします。 1枚目のモチーフはゴイサギです。 このモチーフは色の差がはっきりしていますが、全身が羽毛で覆われているため、良く 観察しないと表面的 […]
続きを読む...こんにちは。 火曜日を担当している講師の永瀬です。 今回は上林会員さまの油彩画をご紹介します。 上林会員さまは今回、鹿の置物の静物画を制作されました。 モチーフには光沢があり、光と影のコントラストが強く出 […]
続きを読む...今年も会員の皆さまの作品発表会、楽々展が盛況をもちまして終了いたしました。 毎回感じますのは、作品の出来栄えが回を益すごとに向上し、会員の皆さまの努力 のあとが作品からひしひしと感じとらえられました。 まずは、17回目の […]
続きを読む...ご案内 会員皆さまの作品発表会 下記内容で開催です。 会員皆様、ご家族様やお友達、 ご同僚おさそいのうえ多くの皆様の ご観覧をお待ちしております。 クリックして大きい地図を見る
続きを読む...こんにちは。講師の中田です。 今回は齋藤会員さまの透明水彩での模写をご紹介いたします。 この絵は、アンドリュー・ワイエスの「Faraway」という 作模写したものです。 この作品を模写する上でドライブラシ […]
続きを読む...土曜日を担当しております講師の堀込です。 今回のブログでは4月16日(日)に実施しました屋外スケッチ会 「大手町・丸の内」周辺を描く、のご報告をします。 当日は天候に恵まれ暖かい日差しの中で気持ち良くスケッチ […]
続きを読む...こんにちは。講師の佐々木です。 4月最初の日曜日、2日の午後Bクラスで2017年度期最初の 人物画コースを行いました。 画面へ、モデルの描き位置を指導中の稲垣講師(写真左です) 今回のモデル内容は長襦 […]
続きを読む...みなさま、こんにちは。 日曜日の講師、稲垣です。 今回ご紹介するのは、宇田川会員さまの水彩画です。 宇田川会員さまは月に4回、水彩画を中心にデッサン作品なども 制作されていらっしゃいます。 今回の水彩画モチーフは、漁協よ […]
続きを読む...こんにちは、水曜日の講師の森です。 今回は山口会員さまの作品を紹介します。 パステルで描かれた、橋のある風景です。 山口会員さまは風景を描かれることが多く、いつも細部まで丁寧に描き込まれていて 感心させら […]
続きを読む...4月オープンします『日本画コース』を多くの会員さまに知っていただく為 3月の後半1週間にわたりマンゴ―を日本画で描く企画講習会を開催いたしました。 現在新宿教室で日本画を指導できます谷川講師、森講師、稲垣講師 […]
続きを読む...