宮元会員の華やかなコラージュ

メッツ絵画教室の小屋です。宮元会員の華やかなコラージュ作品が完成しました。イギリスで入手されたという珍しい紙をふんだんに使用し、ビーズなどの立体物でアクセントをつけました。画面全体に宮元会員の世界が広がっていて、見ていて […]

続きを読む...

松浦会員の薔薇のデッサン

メッツ絵画教室の小屋です。水曜日夜間に通われている松浦会員の薔薇のデッサンが完成しました。単色の中にもピンクの花びら、緑の葉など、色彩を豊かに感じます。松浦会員は入会されてまだ間もない会員さんですが、その観察力・集中力は […]

続きを読む...

沖野会員の迫力あるお面の静物油彩

メッツ絵画教室の小屋です。沖野会員の迫力ある、色々なお面をモチーフにした油彩画が完成しました。お面とはそれぞれの民族性、時代性などが大変よく現れるモチーフですが、その雰囲気を沖野会員は実に上手く表現しました。バックは、お […]

続きを読む...

中野会員の魅力的な静物油彩

メッツ絵画教室の小屋です。中野会員が素晴らしい静物油彩画を完成させました。青いビードロのガラス花瓶、ケン玉、黄色いパプリカを緑の植物装飾布の上に乗せたモチーフです。その個々の物の質感の差や距離感、バックの表現、布の描写な […]

続きを読む...

2008年総合講評と懇親会ご案内

メッツ絵画教室の小屋です。 12月21日・日曜日 高岡 徹 校長先生の総合講評会を午後1時30分-3時30分、3時45分-5時45分の2回に分け開催いたします。 講評会参加ご希望の会員さまは、教室にあります「参加申込書」 […]

続きを読む...

大澤会員の多彩なコラージュ

メッツ絵画教室の小屋です。大澤篤子会員のコラージュ作品が完成致しました。大澤会員は写真を多く貼る「フォト・コラージュ」の技法に加え、アクリル絵具を使ってモチーフなどを丁寧に描写しました。そのバランスが大変綺麗な作品です。 […]

続きを読む...

新入会員・大平会員の基礎デッサン

メッツ絵画教室の小屋です。2008年秋のキャンペーン期間にご入会された大平会員の基礎デッサンをご紹介します。キャンティワイン瓶をモチーフに、大変素直に、丁寧に表現されました。正確な形、持ち上げられそうな立体感(重量感)、 […]

続きを読む...

本橋会員のコラージュ

メッツ絵画教室の小屋です。「コラージュ・ゼミ」に参加された本橋会員のコラージュ作品が完成しました。多くの種類の紙・布・紐類を貼り、遊び心豊かな、明るく楽しい絵に仕上がりましたね。テーブルの英字新聞、バックのカーテンやマチ […]

続きを読む...

「コラージュ・ゼミ第2回」速報!

メッツ絵画教室の小屋です。10月19日(日)16:30より、コラージュ・ゼミの第2回が開催されました!前回に引き続き制作の方、19日から始められた方が多くご参加下さいました。2回目の方はかなりイメージが固まって来た様です […]

続きを読む...