今日は、火曜日を担当しております講師の江口です。 最近、益々技術アップしています山本会員さまと、鄭会員さまの作品をご紹介します。 山本会員さまの水彩画模写「船と海」の風景です。 サイズはF6号です。 最近の作者はより […]
続きを読む...今日は、火曜日を担当しております講師の江口です。 最近、益々技術アップしています山本会員さまと、鄭会員さまの作品をご紹介します。 山本会員さまの水彩画模写「船と海」の風景です。 サイズはF6号です。 最近の作者はより […]
続きを読む...メッツ絵画教室主任講師の小屋です。 橋本会員の新作デッサンのご紹介です。 メディチの耳・鼻・目と布を組み合わせました。 ここまでモチーフに迫れる集中力・描写力は流石です。 台の布の皺の動きや背景など、明暗のバランスがとて […]
続きを読む...岩間会員 F6サイズ デッサン 質感の違い、モチーフの色合いの差、1つずつ丁寧に観察し、 鉛筆で再現していく様子がうかがえます。 全てを描き尽くす事で画面にまとまりができた作品です。 白樺等、淡い色のモチーフの面の取り方 […]
続きを読む...市川会員 F8サイズ 油絵 デッサン、水彩コースと取り組まれた後、油絵を制作されています。 毎回、モチーフに対して正面から向き合う姿が印象的です。 チューリップの立体感や、花びらの色が綺麗です。 今回は背景の色を何度も塗 […]
続きを読む...教室の小屋主任講師が9月24日月曜日~29日土曜日まで 銀座7丁目の画廊宮坂で個展を開催します。 皆さまのご来場お待ちしております。
続きを読む...サブタイトル:9月の人物画コース 担当佐々木講師、山本講師 こんにちは。日曜日担当の佐々木です。 先日行った人物コースの様子をご紹介いたします。 今回は女性ヌードモデルのクロッキーでした。時々ストールや帽子などの小物を使 […]
続きを読む...7月、8月に行いました『スイカ』を描く、『金魚鉢と金魚』を描くは会員皆さまにとても好評を頂きました。 前回までに企画講習時の風景はご紹介いたしましたが、作品をあまり紹介出来ませんでしたので 個々の曜日の担当講師が撮影しま […]
続きを読む...江口繁 × 戸賀崎 珠穂 展 「Fad fair」 9月4日火曜日~9日月曜日まで新宿区大京町の アートコンプレックス・センターで戸賀崎さんと二人展を開催します。 会場は地下鉄丸の内線四谷3丁目から徒歩7分の場所 […]
続きを読む...こんにちは講師の山本です。8月から人物画コースの担当講師が佐々木講師と私、山本になりました。 8月の人物画コースは「女性ヌード固定ポーズ」を行いました。 今回は外国人の方をモデルに14名の会員に参加いただきました […]
続きを読む...金魚鉢と金魚を描く 夏の特別講習会の第二弾目、金魚鉢と金魚を描くが始まりました。 8月14日火曜日は何時も水彩画で制作をなさっておられます会員さまが多く 今回も水彩画を楽しもうという会員さまが積極的にご参加くださ […]
続きを読む...