絵具の材料の一つ「パステル」を使用してご自身の手を描く企画講習会が修了 しましたので当日(金曜日・土曜日)の講習会内容をご報告いたします お昼に参加されたお二人の制作の様子を紹介します。 普段パステルを使われてい […]
続きを読む...絵具の材料の一つ「パステル」を使用してご自身の手を描く企画講習会が修了 しましたので当日(金曜日・土曜日)の講習会内容をご報告いたします お昼に参加されたお二人の制作の様子を紹介します。 普段パステルを使われてい […]
続きを読む...メッツ絵画教室・銀座教室、新宿教室合同の企画講習『駒場東大スケッチ会』が 5月17日土曜日行われました。 当日は天候にも恵まれ最高のスケッチ日和でした。 銀座校から9名、新宿校から6名、参加して頂きました。 10時に […]
続きを読む...こんにちは、メッツ絵画教室の山本です。 人物コースをご紹介します。 教室リニューアル前に行いました「固定ポーズ・和装の女性」です。 ご報告が遅くなり申し分け有りません。 小鼓奏者のモデルさんに演奏しているポーズをとってい […]
続きを読む...こんにちは、メッツ絵画教室の山本です。 毎月第1日曜日、昼Bクラス内での人物画コースをご紹介いたします。 今回はエドワードホッパーを参考に「固定ポーズ・」1回目を行いました。 新宿教室はリニューアルしてアトリエが広く […]
続きを読む...鉛筆よりも柔らかいコンテでラフに手を描いてみませんか? 短い時間でも完成度を高めることができます。 開催日時・・平成26年4月15日(火)16日(水)17日(木) […]
続きを読む...こんにちは、メッツ絵画教室の佐々木です。 毎月第一日曜日の昼Bクラスで行います人物コースをご紹介します。 今回は「クロッキー・クライマーの男性」です。 無駄の無い均整のとれた体躯のモデルさんで、実際に使っているクライ […]
続きを読む...こんにちは、メッツ絵画教室の山本です。 木炭で描く「固定ポーズ・男性ピエロ」後半、2回目です。 参加なさいました会員皆さま、作品完成です。 2回目ですが本日から参加された方が3名いらっしゃいました。 木炭デッサンは鉛 […]
続きを読む...こんにちは、メッツ絵画教室の山本です。 人物画コースをご紹介します。 今回は昨年行いました木炭で描く「固定ポーズ・男性ピエロ」です。 ご紹介は1回目の前半と2回目の後半のが有ります。 まずは前半の1回目の制作途中の作品で […]
続きを読む...ー古典抽象主義19- と題した小屋主任講師の個展が1月27日月曜日~2月2日日曜日まで 東京・銀座1丁目のギャラリーOで開催します。 本人も毎日会場におります。 ご来場をお待ちしております。 会期 1月2 […]
続きを読む...メッツ絵画教室主任講師の小屋です。 昨年秋に開講致しました特別ゼミ「ゴッホの手法で描く」。 ご参加の会員さまには、その後も継続して制作されている方がおられます。 本日、その中の海老沼会員が遂に完成させましたのでご紹介させ […]
続きを読む...