丹羽会員さまの油彩画模写

こんにちは、木曜日担当の講師の小牟田です。今回は丹羽会員さまの油彩画を ご紹介します。作品は、オーストラリアの画家クリムトの『母と子』の模写です。           老 […]

続きを読む...

第18回楽々展

5月31日木曜日PM2:00から開催しました第18回楽々展も6月3日日曜 日の表彰式を持って今年も会員皆さまに楽しんでいただき終了いたしました。今 回も多くの会員さまに作品の出品をしていただき、誠にありがとうございました […]

続きを読む...

屋外スケッチ会のご報告

こんにちは、講師の堀込です。 少し遅くなってのご報告になりますが、「春の隅田川と永代橋を描く」スケッチ 会の様子をご紹介致します。 春、秋行いますメッツ絵画教室、メッツ銀座絵画教室の会員さま合同での屋外ス ケッチ会で新宿 […]

続きを読む...

基本デッサン

こんにちは講師の佐々木です。今回は板倉会員さまの鉛筆デッサンを紹介 します。           このコーヒーミルのモチーフには苦戦した方も多いのではないでしょうか。 & […]

続きを読む...

井上会員さまのアクリル画

メッツ絵画教室の火曜日、メッツ銀座絵画教室の水曜日、日曜日を担当してお ります講師の髙村です。   本日は水彩画を長い間描いておられました井上会員さまがアクリル画に取り組 まれ、数点作品が描き上がりましたのでご […]

続きを読む...

三宅会員さまの「ピエロのデッサン」

こんにちは、講師の谷川です。今回は三宅会員さまのデッサン作品を御紹介します。 ピエロはメッツ絵画教室のモチーフの中でも人気があり、可愛く描く方、怖い雰囲気で 描く方等、描き方によって捉え方は様々です。   &n […]

続きを読む...

古澤会員さまの水彩画

こんにちは、メッツ絵画教室講師の小牟田です。 今回ご紹介しますのは3点の水彩画です。古澤会員さまは今年1月から水彩画を     始めました。モチーフから見える色味に強く反応されて固有の色をのびのび使っ     て描かれま […]

続きを読む...

渡辺紫乃会員さまのパステル画

みな様こんにちは。メッツ絵画教室日曜を担当しております講師の稲垣です。 今回は渡辺紫乃会員さまのパステル画をご紹介します。渡辺会員さまは 平成15年にメッツ絵画教室に入会され、デッサンをコッコッと続けられ、 その後パステ […]

続きを読む...