メッツ絵画教室主任講師の小屋です。10月10日と17日の日曜日・午後Bクラスで「キュビズム・ゼミ」を開催しております。総勢18名の会員さまがご参加になり、定員になりました。まずは画集を使いまして、キュビズムの歴史や理論について説明しました。会員さまたちは大変熱心にお聞きになられていました!
特殊な描き方での制作になりますので、手順をきちんと理解する事が重要です。お配りした資料にしっかりとメモされる方も多かったです。
キュビズムを理解しようとする会員さま達の気迫が私にも伝わってきました。教室一杯の会員さまで、暑いくらいになりました。
私の作成しました、フォト・コラージュでキュビズムにおけるモチーフの基本的な観察方法を説明いたします。
私の制作した参考作品の制作過程を写真でご紹介しました。キュビズムのような技法は、特に手順が大切です。
ホワイトボードを使って、実際に形の解体方法も説明しました。ある一定の法則に従って解体していきます。
ここまで説明して、やっとキュビズムに関して一通りの解説が出来ました。会員さまもイメージが掴み易くなったかと思います。
さあ、いよいよ本番です!みなさん、ゆっくりと慎重にスタート致しました。次週、2回目の成果が楽しみですね!最後に今回用意しました4つのモチーフをご紹介いたします。
モチーフA 「ヴァイオリンのモチーフ」
モチーフB 「ホルス神のモチーフ」
モチーフC 「アフリカのお面のモチーフ」
モチーフD 「グランドピアノのモチーフ」
それぞれ中心に個性的なモチーフを組んでみました。ご参加の会員さまはこの画像も参考にして頂けたらと思います。