こんにちは。木曜日の午後、夜間担当講師の中田です。 今回は、佐々木(礼)会員さまの透明水彩画をご紹介いたします。佐々木会員さまは以前もここでご紹介させていただきましたが、またさらに腕を上げています。今回は池を題材にした風 […]
続きを読む...こんにちは。木曜日の午後、夜間担当講師の中田です。 今回は、佐々木(礼)会員さまの透明水彩画をご紹介いたします。佐々木会員さまは以前もここでご紹介させていただきましたが、またさらに腕を上げています。今回は池を題材にした風 […]
続きを読む...メッツ絵画教室の新宿教室で木曜日、土曜日担当の講師阿部です。 本日は曽我会員の水彩作品を一挙ご紹介します。曽我会員は現在東京百景を目標に制作し、もう60枚を超えました。まずは言葉はいらないでしょう。ご覧ください。 &nb […]
続きを読む...講師の髙村です。 新型コロナウイルス感染拡大で2年間色々と予定をしておりました屋外スケッチ会がやっと10月29日土曜日、中野区にあります都立哲学堂公園で行う事が出来ました。 澄んだ秋空に恵まれ最高のコンデションの中でご参 […]
続きを読む...こんにちは、メッツ絵画教室講師の山岸です。 今回は大山会員様の日本画をご紹介します。今回は、ご自宅で咲かれたシンビジウムを日本画で描かれました。大山会員様は、写真を撮り、水彩でも描き、丁寧に下図を準備し後、本画に取り組ま […]
続きを読む...こんにちは。メッツ絵画教室の水曜日昼夜の指導担当をしています坂本です。 今回も教室から作品のお便りをお届けします。 ご紹介するのは岡田会員さまの油彩作品です。 &n […]
続きを読む...こんにちは、講師の越前谷です。 12年間、メッツ絵画教室で水彩画制作に取り込まれて来ました長谷川会員様がこの10月を持ちまして退会されることになりました。 通い続けて来られたベテ […]
続きを読む...阿部講師と仲間2人のグループ展を下記の内容で開催します。 お近くにおいでの際はお立ち寄り頂き鑑賞して頂ければ幸いです。 詳細はこちらから
続きを読む...メッツ絵画教室の新宿教室で木曜日、土曜日担当の講師阿部です。 本日は中嶋会員のパステル作品をご紹介します。中嶋会員は教室だけでなくご自宅でも精力的に制作に励んでおります。 成長スピードが、凄い!です。枚数を […]
続きを読む...こんにちは。講師の森です。 今回は、沢田会員さまの色鉛筆作品を紹介したいと思います。 アイスクリームを手に持った光景です。 この夏を通して描き切った力作です。 &n […]
続きを読む...こんにちは。メッツ絵画教室の水曜日、日曜日担当講師の森です。 今回は、厚治会員さまの水墨画を紹介したいと思います。 墨で描かれた風景画です。 建物や電柱や階段など、情報量の多い景 […]
続きを読む...