こんにちは。
銀座教室の木曜日と日曜日を担当しています講師の森です。
今回は銀座教室上田会員さまの油彩画作品を紹介します。
上田会員さまは毎回、花をモチーフに油絵作品を制作されています。
今回の絵では、グレーを背景に、淡い色の花が咲いているところを描かれています。
花の色味がとてもきれいですね。
どの花も、実はあまり派手な色ではないのですが、色鮮やかな印象で表現できています。
また、花の位置関係も的確に表現されています。
前に出てくる花もあれば、少し奥に引っ込んでいる花もあったりと、本当に束になっているかのようです。
非常にデリケートに描かれています。
花の色彩も、微妙な奥行きも、背景色のグレーが良い働きをしていると言えます。
グレーは彩度が低いので、隣り合う他の色が逆に鮮やかに感じる効果があったり、
退行色といって、画面の奥へ引き下がっているように見える効果もあります(そのために花がより手前に出てくるように見える)。
そういった、色彩の効果を活かした良作となりましたね。
制作中の上田会員さまです。
この画像でもわかるとおり、
モチーフの色合いと、絵の色合いがかなり近い状態になっています。
花や葉の固有色はもちろん、微妙な光や陰影まで意識して制作ができている証拠ですね。
次回作にも期待です!